売り手市場の今こそチャンス!逆求人型サイトで結果を出そう!

オファーを受けられるのが、今時の就活!

就職活動の基本は、就活生が自ら志望する企業にエントリーすることですが、複数の企業にエントリーすることは面倒に感じがちですよね。

そんな時は、逆求人型サイトを活用してみてはいかがでしょうか。

プロフィールを登録するだけで企業からオファーが届くことが逆求人型サイトのメリットです。

売り手市場の今こそ、逆求人型サイトを活用して、就活を有利に進めてみませんか。

OfferBox

OfferBox(オファーボックス)の特徴は、企業からのオファー受信率の高さにあります。

17年卒の実績では、プロフィール入力率が80%以上であれば、オファー受信率は87%に達しています。

つまり、OfferBoxに登録してプロフィールを入力しておけば、オファーを受けるチャンスが広がるのです。

また、企業からのオファーメールの中には、定型的で感情が感じられないメールが見受けられますが、OfferBoxは、1社100通まで1人ずつ送信しており、就活生1人1人に向き合う姿勢をとっています。

そのため、学生からの人気も高く、18年卒の登録者数は、2017年10月時点で6万5000人を突破しています。

19年卒の登録者数は、さらなる伸びが期待できそうですね。

キミスカ

キミスカは、スカウト型の逆求人就活サイトで、2017年10月時点で18年卒の登録者数は5万人を超えています。

キミスカの特徴は、サイト内で就活生が悩みやすい点をフォローしている点です。

例えば、逆求人型就活サイトを利用する時に悩みがちなのが、自分自身のプロフィールを作成することではないでしょうか。

その点、キミスカはサイト内で魅力的なプロフィールの作り方をじっくりと説明しています。

プロフィール作成に自信がない就活生も、キミスカを利用すれば、安心してプロフィールを作成できますね。

また、キミスカのホームページには、学生のインタビューも数多く掲載されており、スカウト型の就活を行うにあたって、とても参考になります。

スカウト型の就活に慣れていない方は、キミスカを利用することで、スカウト型の就活に自信が持てることでしょう。

ガクセン

逆求人型就活サイトの中でも、他のサイトと大きな差別化が図られているのがガクセンです。

ガクセンの特徴は、ガクセンのスタッフが就活生を取材し、就活生のPRポイントを一つのページにまとめ上げることです。

ガクセンが作成した就活生のPRページは、取材形式で掲載されており、就活生の優れた点、今後取り組みたいことなど、企業が必要とする情報がふんだんに掲載されています。

就活生の画像は、記事内に自然な雰囲気で掲載されており、企業の採用担当者は、思わず見入ってしまうことでしょう。

ガクセンの取材を受ける際は、緊張せずに自然体で受けることを心がけましょう。

逆求人フェスティバル

逆求人フェスティバルの特徴は、採用担当者や経営者と1対1で直接面談する場を提供していることです。

通常、採用担当者や経営者と1対1で面談するためには、筆記試験やグループ面接を実施した後になりますが、企業は、学生をスカウトしたいという気持ちから、学生と初対面でありながら、1対1の面談を行うのです。

逆求人フェスティバルでは、面談型の就活イベントを定期的に行っています。

会場は東京や大阪が主となっていますが、東京で就職したい地方の学生のために、地方で就活イベントが開催される場合があります。

当日のプレゼン方法は自由なので、企業の採用担当者や経営者に対して、自分自身の思いを投げかけてみませんか。

(画像は写真ACより)

インタビューメーカーのSNSをフォローして最新情報をチェックしよう!
>インタビューメーカー

インタビューメーカー

顧客満足度No.1
Web面接特化型システム

CTR IMG
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。